プロの心理カウンセラーとして、活躍をしたい方にオススメです。
プロの心理カウンセラーが使う各種療法・理論を学習します。
ここでは、現在、最も信頼され、人気の高い心理技法を9つを身につけることができます。
カウンセリングでは、クライエントに寄り添うことが最も大切ですが、ただ寄り添っているだけでは解決できない悩みも数多くあります。悩みの種類、クライエントの個性に応じ、多くの心理療法を身につけることで、効果的なカウンセリングが可能となってきます。
自己理解、自己成長を目指しているかたにも、お薦めの講座となります。
また、現在心理業に就かれている方のスキルアップにもお役立て下さい。
当校では、資格取得後のバックアップ体制も充実しております。
また、当校からお仕事をご依頼することもございます。
医療機関や企業内カウンセラー・スクール講師・スクールカウンセラーなど、多くの卒業生が活躍中!
合計5日間コース。
フロイトは、19世紀末に心理学に偉大な功績を遺したオーストリアの精神分析学者です。数々の理論を提唱し、現在の心理学に大きな影響を与えています。
人の心は、自分で気が付いている「意識」と気が付いていない「無意識」に分かれている。という現在では当たり前の考え方がありますが、「無意識」をはじめに扱ったのは、フロイトの精神分析なのです。
クライエントの心の理解に欠かせない、無意識の心の働きについて学習します。
フロイトと共に、偉大な心理学者として有名なユングは、スイスの心理学者です。ユングの考える「無意識」は、個人がただ忘れてしまった記憶のみならず、更に深い部分に人類共通の無意識(集合的無意識)があると考えました。
更に、人それぞれの心の状態をタイプ別に捉え、クライエントを理解していました。
このコースでは、ユングの考えた人の心を8つに分けて考えるタイプ論を学習し、カウンセリングに活かしていきます。
子供時代の心が傷ついた体験が、大人になった今も何らかの生きづらさにつながっている人たちのことを「アダルトチルドレン」と言います。
多くの人が、大なり小なり「アダルトチルドレン」の問題を抱えている現代、この理論を知っていることは、心理カウンセラーとして必須と考えます。
傷ついた心は、どんな動きをするのか?どんな生きづらさとなっていくのか?悩みの本質を理解します。
アダルトチルドレンの生きづらさの原因の一つに「共依存症」があります。共依存症とは、人間関係に依存することを言います。
他人からの称賛や同意など、他者からの評価がとても気になってしまう特徴があります。
人間関係にトラブルを起こしやすいこの依存症をしっかり理解することで、実際のカウンセリングに役立てていきます。
人の心の状態を、グラフで表し、視覚化するなど、あいまいで捉えづらいとされる人の心をロジカルに分かりやすくした理論が、交流分析です。現在では、性格診断や、適性検査に導入されたり、企業内の研修で活用されたりと、幅広く使われています。
ここでは、TA全体を理解し、コミュニケーション全般の向上に役立てられるよう学びます。
心の問題の改善に注目されている療法です。うつや不安障がいなどのメンタル不調から、性格改善まで幅広く活用されています。
「思考」を変化させることで、「気持ち」や「行動」さらに「体調」を変化させていく療法の基本を学んでいきます。
フォロー学習として、コース終了後、認知行動療法を活用するトレーニングが月に一度開催されています。
人の心の中は、様々な葛藤や矛盾が混在しています。例えば、「頑張りたい」という気持ちと「サボりたい」という気持ちが両方同時に存在するようなことは、多々あることです。
そんな様々な「心」と向き合いながら、安定した一つの心へと統合していく療法がゲシュタルト療法です。
クライエントが気づかなかった自分の心に向き合う方法を学びます。
「幸せ」や「成功」を手に入れるにはどうしたらいいのか?
自分の目標を実現するには、どうすればいいのか?
現実の生活の中で、力強く前進するために必要な理論を学びます。
キャリアカウンセリングやスポーツメンタルトレーナー、企業内研修などでも活用される内容です。
ここまで学習してくると、多くの参加者の方が自分の変化を感じられます。ただ、まだどこかで変化することに抵抗する気持ちも感じているかもしれません。
そんな時、心の一番深い部分、核となる部分から変化させるためのテクニックがNLPにあります。
心全体を暖かく受け入れ、変化させていくテクニックを学習します。
※米国ハワイ州NPC法人ホームメンタルカウンセラー協会認定受験資格取得
※全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー資格向け受講証明書発行
学習スタイル:①スクールへ来校して学ぶ。
②Web会議方式で回線を繋ぎ、PCやタブレットから参加。来校組と一緒に学ぶ。
③オンライン(通信)講座で学ぶ。(動画コンテンツで自分のペースで学び、課題を提出。)
学習時間:計30時間
実施時間:10:00~17:00(①②の場合)
料 金:250,000円(税抜)
(※③の場合、テキスト、課題添削、個人セッションは料金に含まれております)